オンライン英会話で伸びる人の特徴

◎分からないとき聞き返せる人

『分からないことを聞き返す』ということは、実はレッスンを受ける上で特に大事なポイントなのです。
対面での会話だからこそ、聞き取れないことや分からないことがどんどん流れてしまいますよね。
聞き返さない限り、相手は理解しているものだと思ってどんどん先に行ってしまいます。
『何度も何度も聞き返すのは申し訳ない』と思ってしまう気持ちは分かります。
しかし、分からないことをそのまま聞き流せばどうなるかと言うと、
分からないことが永遠に解決しない、その場で聞くという記憶定着最大のチャンスを流してしまう、聞き流す癖が付くということになります。
会話で出てくる分からないことは、今の自分のレベルを表しているのです。?
知らないこと、聞き取れないこと、理解出来ないことが目の前に出てきた時にその場で確認出来ない、しようとしないということは多くのチャンスを逃しているのです。
オンライン英会話のレッスンは1:1で誰かに見栄を張るでもなく、思う存分分からないことを聞き返し、質問を言える場所なんです。
しっかり聞き返し、その場で解決することを目標にしてみましょう。

 

◎継続できる人

継続できる力は語学においてもとても大切な力です。
やはり英語を学び始めたばかりのうちは、成長が始まった時の何もしないブランクは出来るだけ避けたいものです。
瞬間最大風速ではなく、長く吹き続ける自分を後押しする風をイメージするように、続ける力は、上手に自分と向き合い休める力でもあります。
やる気がどんどん先に行ってしまうと、時に脅迫観念に名前を変えて自分を苦しめることもあるんです。

 

◎レッスン以外で学べる人

もちろんレッスンの中だけで伸びる部分もありますが、それ以外の場で学ぶことで、より効果的に、
アウトプットの質を高めることが出来るのです。
レッスンの中だけで英語の学びが完結するわけではありません。
英語を始めたばかりの人にとってのオンライン英会話レッスンは、道具を揃えてキャッチボールを始めた段階あたりです。
ルールはルールで覚えていかないといけないことも当然あります。
また、練習の質を上げていくこと出来なかったことを出来るようにしていくことも、とても大事なことです。